1年間の転職ノウハウ

面接の結果待ちで不安!連絡が遅いときの対処法を解説!転職編

面接の結果待ち状態は、転職活動をしている人であれば誰しも不安になるもの。特に手ごたえのあった転職の面接ならなおさら不安になりますよね?今回の記事は、そんな転職活動の不安を解決するために、面接の結果待ちの不安を払拭する対策をご紹介いたします!

転職ノウハウ

●こんな方におすすめな記事●

①面接結果が来なくて不安
②結果待ちが長く焦っている
③面接結果が早く来る方法を知りたい

👑【広告】年代別おすすめ転職エージェント一覧

完全無料
求人数、転職支援実績、顧客満足度No.1。
実績豊富な 転職エージェ ントが20代~40代の転職成功に導きます。

完全無料
全国の優良企業の求人が豊富。20~30代の転職サポートに強い!
人事&採用担当との太いパイプで、応募書類の準備から面接対策まで、親身な転職サポート。

完全無料
非公開求人を含む約10万件の求人から20~30代に合った求人を紹介。
企業へのエントリー、選考結果のお知らせ、面接日程の調整など内定までをトータルサポート

面接の結果待ち状態は意外と長い!

面接の結果待ちで不安にさせないように早く転職希望者に連絡準備する企業

こんにちは!転職アドバイザーの南野弘明です。

転職活動をしていて、志望度の高い会社であれば『早く面接結果が知りたい』と思いませんか?

しかし、面接の結果待ちが長くなると不安になってくる方も多いはず。

そんな皆さんの不安を解消するために、面接の結果連絡が来る目安や、問い合わせした方がよい場合などについてわかりやすく解説していきたいと思います!

10年の面接官の経験から、間違いなく多くの企業が行っている『裏情報』についても皆さんにお届けするとともに、早く面接結果を入手するための転職ツールもご紹介します。

早速ですが、応募者の気持ちを考えて、早く合否の連絡を出したいと思う企業も非常に多いです。

しかしその連絡を出す過程には、色々な打ち合わせや手続きがあり、どうしても時間がかかります。

その為応募者の方には結果待ちの状態を長引かせ、不安な状態にさせてしまっているのが実情です。

私自身「書類選考」や「面接官」を経験していますが、面接結果を通達するまでに応募者の方を待たせてしまったことが結構あります

なぜ面接や書類選考でそんなに時間がかかるのかという点について、まずは説明いたします。

①書類選考結果:連絡に時間がかかる理由

面接の結果待ちで不安にさせないように早く転職希望者に連絡準備する男性面接官

応募者から莫大な数が届く『応募書類』。

兎に角、見ていくのが大変な作業です。

しかもこの応募書類は平社員ではなく、課長職以上が確認することが殆ど。

忙しい管理職は、確認して人事に連絡するのにも遅れがちです。

さらに、担当者同士であーでもない、こーでもない等、意見が合わない場合もあるので、更に遅れてしまうことも頻繁にあります。

また、やっとの思いで書類選考通過者が確定したら、書類選考の合格通知と、面接日程の調整をメールで送付かまたは電話で行います。

 

・メールを見ていない応募者
・電話に出ない応募者

 

に対しては、再度連絡することもありますが、大抵は折り返し連絡が無ければ不採用にしていました。

人生のイベントにおいて、十分な転職活動体制になっていないというのは致命的なので、これは絶対に注意してください!

なかなか面接結果が来なくて結果待ちで不安になっている原因がみなさんの場合もあるので気を付けましょう。

転職活動中の要注意点!

転職活動中は、電話連絡が頻繁に行われるので、すぐに電話に出れる状態しておくか、出れない場合は、できる状態になったらすぐに折り返しで電話連絡をするようにしてください。また、メールに関しては、頻繁にチェックするようにしてください。スマホから簡単にメールチェックができますので、忘れずに行うこと。スパムメールに移動している場合もあるので、スパムメールフォルダのチェックも忘れずに

②面接結果:連絡に時間がかかる理由

面接の結果待ちで不安にさせないように早く転職希望者に連絡準備する女性面接官

面接の結果となると色々な手続きがあって、応募者に連絡するのが遅くなってしまいます。

転職希望者に面接結果待ち状態を発生させ、不安を募らせることは企業も重々承知。

しかし、以下のようなプロセスがあることも理解してください。

一般企業の選考プロセス
↓一次面接メンバー(課長、人事)で結果をまとめ
↓部長クラスに報告(通過者のスペック確認)
↓二次面接日程調整・通達準備
↓結果連絡

部長クラスの人たちも忙しいですし、一次面接の詳細をまとめるのも時間がかかります。

そういった理由からも、面接の結果連絡を応募者に行くのに時間がかかります。

しかし!実はこれには色々な裏ルートがあり、応募者によっては早く連絡がいく場合もあるので次にご説明します。

裏ルートを知っておくと意外と結果待ちで不安な状態も解消されるので覚えておいてくださいね!

面接の結果待ちで採用の機会を逃さない裏ルートもある

面接の結果待ちで不安になって転職先に電話する女性

実は裏事情ですが、どうしても採用したいと思った人に関しては、なるべく早く連絡する傾向はありました。

 

自分たちが欲しい人材=他社も欲しい人材

 

と考えるので、そこは応募者側との駆け引きになると思います。

一方で、応募者が横一線でも時間がかかりま

どの人もダメな場合には不採用通知を出せば終わりですが、皆いい場合はすごく時間がかかります

採用枠2人に対して10人くらい個性が違っていい人ばかりだと本当に困ります。

その場合は、吟味するのに時間がかかってしまい、全員に連絡するのにもかなり時間がかかります。

そういった場合は、当社に入社してくれる人の志望度によって連絡速度を変更していたので、面接の際は『御社が第一志望』とはっきりと伝えておくことがおすすめです!

結果待ちに不安を感じるなしっかりアピールしておきましょう!

関連記事

企業規模別の書類選考・面接の結果待ち連絡早見表

面接結果待ちの状態が不安な女性

面接の結果が大手企業からベンチャー企業まで、同じ連絡スピードになることはまずありません。

その為に、早見表を作成したので下記を参考にしてください。

 

【結果連絡早見表】2022年追加

※単位:以内

企業規模 書類選考 一次面接 二次面接 最終面接
大企業 1か月 2週間 2週間 10日
中企業 2週間 2週間 1週間 1週間
小企業 10日 1週間 1週間 1週間
ベンチャー 1週間 3日 3日 3日

上記の目安期限を過ぎるようであれば、企業に問い合わせるのも手です。

当然求職者側も転職活動をしているのだから、問い合わせることが失礼にあたることはありません。

しかし、連絡の仕方については注意点があるので下記に解説します。

このやり方をマスターすれば、結果待ちの状態で不安になった場合の対処法に繋がります。

👑【広告】市場価値分析ができるミイダス

職務適性やパーソナリティの特徴、ストレス要因、相性の良い上司・部下のタイプなどコンピテンシー(行動特性)を分析
登録は質問に答えるだけ職務経歴書、履歴書の作成、カウンセリング等一切不要。

完全無料

①電話で問い合わせをする場合の注意点

面接の結果待ちで不安にさせないように早く転職希望者に連絡準備する男性面接官の悩む様子

電話で問い合わせをする場合、社会人としての電話マナーを守りつつ、選考結果の連絡期日の問い合わせをすることになるので、注意しながら連絡をいれましょう。

連絡する場合は、下記を事前に確認した上で電話連絡での問い合わせすることがポイントです。

 

✅人事担当者(総務の場合も有)の名前

✅いつ応募書類を発送したのか

✅いつ面接を受けたのか

✅なぜ電話連絡をしたのか
→御社の志望度が高く、他の選考も進んでいると伝えた方がいい

✅いつ頃連絡がもらえるのか目安の確認
→確定日ではなく目安を聞く

✅連絡方法の確認
→メールなのか電話なのか

 

電話では失礼が無いように、上記の内容を確認すればOKです。しつこい問い合わせは迷惑なので、やめましょう。一度電話で話すと結果待ちの不安は解消されやすいですよ!

おすすめ記事

②メールで問い合わせをする場合の注意点

面接の結果待ちで不安にさせないように早く転職希望者に連絡準備する30代男性面接官

メールで問い合わせする場合は、電話連絡と同様に社会人としてもマナーを守りつつメールで問い合わせをする必要があります。

その場合は下記の例文を基にアレンジして書いてもいいですし、下記をコピペしてもOKです!

私が実際に問い合わせした事例を紹介します。

メールで問い合わせ例
×××株式会社
人事部 南野様(ご担当者様)
お世話になっております。御社の採用試験を受けさせていただいております●●です。
お忙しいところ恐縮ではございますが、選考状況について教えていただきたくメールさせていただきました。
応募より2週間以上経過しており、御社を第一志望とさせていただいておりますことから、選考状況について教えていただければと思い、大変失礼とは存じておりますが、メールさせていただきました。
もし可能であれば、選考連絡の目安となる連絡期日などあれば、ご連絡いただければ幸いです。以上、お手数をおかけして大変申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

面接の結果待ちの時間を短縮する方法

面接の結果待ちで不安に陥る転職希望の男性

企業のHPや転職サイトから企業に応募すると、平気で上記の結果連絡早見表よりも遅れることがあります。

これは、前述したように莫大な応募書類を確認していき、全て確認後に連絡したりする企業が多いのが原因です。

私が所属していたグローバルベンチャー企業の場合は、以下のような順に選考結果を連絡していました。

 

転職エージェント経由>転職サイト経由>個人応募

 

これは、転職エージェント経由の人材の方が、効率よく採用活動ができるのが特徴だからです。

転職サイトも利用したのですが、応募量が多く管理が非常に大変。個人応募に至っては、個別に連絡するので正直めんどくさかったです(笑)

もし、転職活動をスムーズに行いたいのであれば、転職エージェントを経由して応募する方が、企業の目にも止まりやすいので断然お得です。

結果待ちの不安も避けられるので積極的に活用しましょう!

①面接の結果待ち時のサポートはすべてエージェント任せでOK

面接の結果待ちの状態で不安だった女性が無事通過連絡を受け喜ぶ様子

転職エージェントを経由して転職活動を行うと色々なメリットがありますが、その一つに選考結果の連絡が早いというメリットがあります。

企業側からなかなか連絡が来ないと当然企業側に問い合わせる訳ですが、個人応募だと自分から企業側に問い合わせなくてはなりません

第二志望、第三志望が控えている中、企業側を急かすような行為をしなくてはならない為、下手をすると悪い印象を与えかねません。

転職エージェントであれば、自分の印象を悪くすることなく、エージェントがすべてコントロールしてくれます。

現に私自身も転職エージェントを使い倒しましたが、転職エージェントに面接の結果連絡を早くしてくれというのと、企業に直接言うのでは心の負担は100倍くらい違いました(笑)。

つまり、面接結果を早く入手できるかは、転職エージェントを利用しているかどうかでかなり差が付きます。

転職エージェントも商売ですから、求職者の要望に応えなければ顧客満足度を上げることはできません。

 

転職エージェントは、応募企業に対して自分の志望度が高いと猛プッシュ&フォローを入れてくれます。

 

エージェント側はあなたが数社面接結果待ちであれば、第一志望の面接結果を早く出すよう企業側にプッシュすることで、第二志望、第三志望を補欠としてコントロールしてくれます。

当然転職エージェントもプロなので、企業側に印象を悪くするようなプッシュはしませんよ。

私が面接官を担当してた時のエージェント側のプッシュ方法を以下のような感じでした。

②転職エージェント経由でメリットがいっぱい!

面接の結果待ちで不安にさせないように早く転職希望者に連絡準備する30代女性面接官

転職エージェントを利用していた前職で、エージェント経由にすると兎に角選考結果を早く出すように社内も動いていました。

それは下記のように転職エージェントが上手く企業側に交渉していたのが理由です。

転職エージェントの交渉術を下記に紹介します。

転職エージェントの交渉術

・応募者の面接の印象はどうでしたか?

・応募者は「第一志望」とのことですが改善点はありますか?

・第二志望、第三志望との日程調整が難しく早めに面接をさせてもらえるとありがたいのですが、御社でご考慮いただけると幸いです。希望としては3日後程度は可能でしょうか。

・もし応募者に次の面接でアピールしておくべき点などありましたら情報としていただけますか?

こういったことは、個人応募ではなかなか難しい交渉術ですが、転職エージェントであれば、簡単に交渉してもらえます。

だからこそ転職エージェント経由は、転職活動において有利に進められると言われています。

その中でも、私が利用経験がある年代別に利用したいエージェントの特徴を下記にまとめておきますので、是非登録してみるとよいかと思います。

企業目線でもかなりサービスがよかったので、おすすめです!

👑【広告】年代別おすすめ転職エージェント一覧

完全無料
求人数、転職支援実績、顧客満足度No.1。
実績豊富な 転職エージェ ントが20代~40代の転職成功に導きます。

完全無料
全国の優良企業の求人が豊富。20~30代の転職サポートに強い!
人事&採用担当との太いパイプで、応募書類の準備から面接対策まで、親身な転職サポート。

完全無料
非公開求人を含む約10万件の求人から20~30代に合った求人を紹介。
企業へのエントリー、選考結果のお知らせ、面接日程の調整など内定までをトータルサポート

面接の結果待ちで不安対処法:まとめ

面接の結果待ちで不安に陥る転職希者へ合格サインを送る面接官

第一志望の会社から面接結果が来ない「結果待ちの状態」で不安になるのはみんな同じです。

焦らず待つことも大事ですが、今回紹介させていただいた、目安の期日を過ぎてしまうようであれば、問い合わせをしてみましょう。

ただし、個人応募で問い合わせすると下手すると悪い印象を与えかねないので、今回紹介させていただいた必要事項を確認し、問い合わせをしてみてくださいね。

また、転職活動をスムーズに進めていきたい場合は、今回紹介させていただいた転職エージェントなどを利用して転職活動をすれば、面接の結果などはかなり早く入手することができますし、面接後のフォロー体制(お礼メールなどは一切不要)も万全!

それではまた!

[feas-search-form]
関連キーワード

Twitterでフォローして限定記事を購読!

転職を成功の為に読んでおきたい記事