
こんにちは!転職アドバイザーの南野弘明です。
昨今のコロナ事情により、テレワークを進めている企業が増えています。
どうしても会社に行かないと仕事ができない業態(例えば製造業)ならまだしも、営業職や事務職なら自宅にいてもパソコン一つでテレワークが簡単にできる時代に突入しています。
2020年12月現在。コロナの感染者数は第三波を迎え、2000人を超える感染者数が出ている毎日。通勤時間で感染、意味のない会議、会食での感染・・・。
そんな無駄から解放される『テレワーク』で、沢山のメリットを生み出せる企業を狙い撃ちした方がよい20代の転職事情について今回は解説いたします。
南野弘明てどんな人?
『今すぐ使える転職ノウハウ』をモットーに、転職アドバイザーとして活動中!
目次
ウイルスは冬場に増加してしまうのでテレワークがよい
ウイルスというものは、冬場に増殖してしまうのは、生物学的にわかっています。
逆に言うと、高温多湿に弱い傾向にあるので夏の増殖は減る傾向にありますが、これからの季節は確実に感染者は増えていきます。
こういった環境的な感染リスクというのは、日本で住んでいる以上は避けることはできないので、テレワークを推奨している企業であれば、季節的な環境リスクを低減できるのでおすすめです。
20代の感染者も日に日に増加しています。
リモートでも仕事ができるのに強制的に出勤を命令し、夜遅くまで仕事をさせるような企業は間違いなく、皆さんにとってもその会社にとっても未来がありません。
転職を考えているのであれば、テレワークを推奨している企業にすることがおすすめです。
収入面に不安がある業界から早く転職して抜け出そう
20代の今なら未経験でも転職は十分可能です。『コロナで転職活動は厳しい』と思うのであれば
それは大きな間違いです。
コロナが原因で全ての業界が衰退していることはなく、コロナ特需を得ている業界も沢山あります。
例えば製造業。コロナでモノが売れないなんて思っていませんか?実はその逆。
コロナ感染防止のためにリモートワークが増えていくことにより、自宅での環境を整えている人が多いんです。例えば、エアコン、照明器具、パソコン環境・・・上げればきりがありません。
逆に今後100%衰退し、倒産が増える業界が観光業界、飲食業界です。
20代でこの2つの業界に従事または、間接的に関わっている業態の企業に勤めているなら早く転職活動をした方がいいです。
今より更に悪化し、2021年は倒産ラッシュが予想されます。20代ならまだしも、30代に突入したら
間違いなく転職先はありません。もし不安に思って転職を躊躇するなら今すぐ行動に移すべきです。
テレワークを推奨する企業を中心に探し、できればフレックスタイムで通勤時間をずらせるような企業をメインに求人検索をしてみることがおすすめです。
関連記事
20代だけらこそ利用したいテレワークのメリット
20代のうちにテレワークを推奨するような企業に転職することができると、自分の時間も確保できます。
もちろん仕事中の結果を出すことは当然ですが、仕事が終わればすぐにプライベートの時間に突入!
20代ならやりたいことも沢山ありますよね?
・恋人との家デート
・ゲーム
・読書
・副業
そんな時間もすぐに確保できるテレワークは、20代のこれからの働き方にマッチしていると言われているので、テレワーク推奨企業を中心に求人を探していきましょう!
テレワーク推奨企業を探すコツは?
20代からの転職のメリットは、自分の経験を活かして未経験分野にチャレンジできること。
その中でテレワークといった自由な働き方ができる企業を中心に探していくことが重要になります。
自分で探すのは結構大変ですが、転職エージェントをきちんと活用していくことで、リモートワークやフレックスタイム導入企業をピンポイントで探してもらえます。
もちろん20代の初めての転職でも安心です。
特に20代の未経験分野へのチャレンジであれば、第二新卒エージェントneoがおすすめ。
5000件を超える未経験OK求人を保有し、20代限定の転職支援サービスを完全無料で提供しているので、若年層から非常に人気の転職エージェントです。
不安な転職活動もキャリアコンサルタントが、みなさんの転職活動を全面サポート体制で臨んでくれるので、相談だけでもしてみるとよいでしょう。
▶第二新卒エージェントneo
若手1位『第二新卒エージェントneo』
第二新卒はもちろん、フリーター/既卒/中退/高卒/中卒/早期離職など学歴不問で就業支援を行っているので納得の転職が可能です!
求人数 | 10,000件前後 |
面談の質 | 若手専門のエージェントなので不安解消の為に初回面談は2時間と他社の倍! |
対応地域 | 東京、大阪、名古屋、福岡にオフィスあり |
特徴 | 若手の転職支援実績No.1。初めての転職からキャリアに不安な方までサポートしてもらえます。書類添削、模擬面接なども充実。 |
対応年齢 | 10代、20代 |
公式サイト▶ | 【公式】第二新卒エージェントneo![]() |
20代はリモートワーク企業への転職がおすすめ:まとめ
コロナ感染拡大は『負』のみを世界にもたらしたと思う人もいれば、チャンスをもたらしたと考える人もいます。皆さんはどうですか?
私は、チャンスも与えてくれたと思います。
その大きなメリットが『テレワーク』です。これが日本中、世界中に広がれば世界で働けるチャンスが広がりますし、地方でも首都圏の大企業で働けるチャンスは大いにあります。
特にこれから長く働き、その中で自由を得たい20代であれば是非リモートワークを進めている企業にチャレンジしましょう。
衰退業界にいらっしゃる方は是非すぐにでも行動に移してみましょう!
それではまた!
『極秘転職ノウハウ』で転職成功の秘訣が分かる!
20代の初めての転職。今までお世話になった会社(たぶん)から離れるのって心苦しかったり、転職先で上手くやれるか不安になったりしませんか?
この不安の原因は『転職活動の不安』というのが実は一番大きいんです。
転職活動が上手くできなくて自分自身を否定されるかもという不安があるので、将来について前向きに考えられないという相談者が実は非常に多かったです。この不安はたった5つの視点で考えれば取り除くことができるんです!
②どういった求人に応募すべきか
③応募書類対策はどうすべきか
④面接対策は何をすべきか
⑤内定ゲット後の行動
この5つの視点で転職活動の本質が分かるメルマガを作成しましたので、是非購読してみませんか?
初めての転職活動にもきちんと対応したメールが7日間届きますので是非参考にしてくださいね!下記よりメルマガ無料特典を含めた詳細が確認できますので、是非登録していただき、転職のお役に立つことができれば幸いです!