
こんにちは!転職アドバイザーの南野弘明です。
コロナ感染拡大が止まらなかった2020年。そして2021年を迎え更に感染拡大している世界コロナ事情。多くの業界が急激に衰退している中、コロナ禍で躍進し勝ち組となった業界もあるのが実態です。
例えば製造業。製造業は、過去記事でも紹介しているように、自動車業界をはじめV字回復しています。
関連記事
今回の記事は、2021年以降に転職するなら絶対におすすめの業界5選をご紹介しますので、是非今後勝ち組になりたい方は参考にしてみてくださいね!
南野弘明てどんな人?
『今すぐ使える転職ノウハウ』をモットーに、転職アドバイザーとして活動中!
目次
2021年以降に転職するなら絶対にIT分野!
コロナウイルスの影響により多くの業界が衰退を見せている中、IT分野についてはうなぎ上りの成長を見せています。それは将来性から注目を集めていましたが、注目が加速した印象です。
そんな急成長を遂げたIT分野ですが、中でも2021年以降転職するならどんな業界がよいのか今回は説明させていただきます。
▶ネット通販業界
2020年で急成長を遂げたのがこのネット通販業界です。ネット通販業界はコロナ禍で外出自粛が行われたことにより、ネット注文が殺到し急成長を遂げました。まさしくコロナ禍勝ち組業界の代表と言える業界です。
ネット通販業界で代表的な企業は、以下のような企業です。
②Amazon
③Yahoo!ショッピング
ご存じかと思いますが、ECモールというのは、ショッピングモールのような形態をイメージすると分かると思います。色々なショップが店舗を出してそこで販売するようなイメージです。こういったECモールは爆発的に今後も拡大していくので転職先としては絶対おすすめ。
②ZOZO
③ビックカメラ
④ユニクロ系
⑤その他家電量販店系
お馴染みの大手企業だと思いますが、コロナ禍で外出できない分を自社のECサイト経由での販売が加速したのでまさしく勝ち組と言えます。
大手企業なので、転職は比較的大変だとは思いますが転職における対策をきちんと行えばコロナ禍での勝ち組企業に転職することは不可能ではありません。
このような企業はハロワの求人には無いので注意してくださいね!
関連記事
▶オンライン会議業界
コロナ禍の勝ち組業界の代表と言ってもいいのがオンライン会議業界。注目されていたものの、今一つ開花しなかった業界ですが、コロナによっていきなり花咲いた業界がオンライン会議業界です。
外出自粛・出張禁止・在宅ワークといったトレンドワードからしても、このオンライン会議業界はまさしくうなぎ上りの成長を遂げた業界といって間違いありません!まさしく勝ち組。
オンライン会議業界で有名な会社は下記のような会社です。
システム名 | 企業名 |
Zoom | Zoomビデオコミュニケーションズ |
Calling | 株式会社ネオラボ |
Lite Fresh Voice | エイネット株式会社 |
Google Meet | |
Cisco Webex Meetings | Cisco |
上記は一例ですが、今後さらに加速していく業界なので転職先を検討中であればオンライン会議業界を視野に入れての転職活動をされてみるとよいかと思います。
転職サイトリクナビNEXTで、コロナ禍の勝ち組業界であるオンライン会議システム企業を調べてみましたが、色々な企業が参入をしようとしている傾向がみられます。無料登録してから簡単にサイト内は閲覧可能なので、是非利用してみるとよいかと思います。
求人サイト1位『リクナビNEXT』
求人数 | 50,000件以上 |
サイトの質 | 洗練された求人サイトの為、ユーザー目線で作成されているため非常に便利! |
対応地域 | 日本全国 |
特徴 | 業界・職種・年齢・住まいを問わずサイトの登録債済ませれば閲覧できるので、幅広い求人に出会えるチャンス多数。 |
対応年齢 | 全世代 |
公式サイト▶ |
※外部サイトに遷移します
▶電子決済サービス関連企業
コロナ禍で勝ち組のEC業界。それに付随して加速したのが電子決済サービスを提供する業界です。こちらもまさしくコロナ禍の勝ち組業界と言えると思います。
特にカード会社についてはこれから更に伸びる業界として注目している業界です。
オンライン決済をはじめ、スマホ一台で出かけることができる時代になるので、カード関連企業については要注目です!コロナ禍で勝ち組、そして将来性のある業界なので転職先としては抜群の業界と言えます。
カード会社としては以下のような会社があります。
②三井住友カード
③楽天カード
④PayPay株式会社
⑤NTTインターネット
その他非常に多くの会社がありますのであくまでも一例です。このような会社はエンジニア以外にも多くの職種が求人として出ているので自分の経験のある職種を探して積極的に応募していくことをおすすめします。
また、大手企業は転職エージェントを通じた転職活動がおすすめ。一部上場企業をはじめとする優良企業の求人紹介からニッチ企業まで、皆さんに合った求人を紹介してもらえるので積極的に活用していきましょう!
1位おすすめ転職エージェントNo.1『doda』
求人数 | 100,000件前後 |
面談の質 | 転職の動機からキャリアプランまで寄り添う面談 |
対応地域 | 全国 |
特徴 | 転職者満足度No.1。業界を牽引していくほどの大手人材紹介会社。サポート体制も充実。初めての転職でも安心 |
公式サイト▶ |
▶運送業界
運送業界はコロナ禍でまさしく勝ち組。なぜならEC業界の飛躍があったからです。大手運送企業では常に人手不足。その為、大々的にドライバーを募集しています。普通自動車免許一つで転職することができさらに、今後も成長していく分野なのでおすすめ勝ち組業界です。
②日本通運
③ヤマトHD
④SGホールディングス
上記のような企業は、常に人手不足に悩まされているので求人も豊富。大手企業のドライバー職であれば雇用も安定しており、福利厚生も充実しているのでおすすめの業界です。
関連記事
▶ゲーム業界
最後はゲーム業界。STAY HOMEの時に皆さんも積極的なやったと思うゲーム。スマホのゲームから、switch、PS4などのゲーム機、ソフト業界まであらゆる分野がコロナで飛躍した勝ち組企業が非常に多いです。
任天堂やSONYなどは業績好調。今後もさらに業績はうなぎ上りになると思います。
それに付随したソフトメーカー(カプコン、スクエニ等)も次々に新作を出してくるので、ゲーム業界は目が離せない業界と言えるでしょう。
もちろんエンジニア職がおすすめですが、それ以外の職種も募集しているので是非転職先として検討しておくとよい業界です。
関連記事
コロナで勝ち組業界まとめ
世界をどん底に落とし入れたコロナウイルス。多くの人が感染し、死者も多数出ている中、爆発的に成長を遂げた勝ち組企業について今回は解説させていただきました。
今後も絶対注目したい業界は以下の5つです!
②オンライン会議業界
③電子決済サービス業界
④運送業界
⑤ゲーム業界
上記5つの業界はまさにコロナで勝ち組になった業界です。今後も注目を浴びる業界なので是非今回の記事を参考に転職先を検討してみてくださいね!
また、転職する際は転職ツールをフル活用して転職活動を進めていくことがおすすめ!是非下記の転職ツールを参考に転職活動をすすめていきましょう!それではまた!
『極秘転職ノウハウ』で転職成功の秘訣が分かる!
リストラ・会社倒産・上がらない給料。そんな悲惨な状態からの転職はモチベも上がらず辛いと思っているかたいませんか?モチベが上がらないと面接で見抜かれるし、書類選考は不採用続きとなり負のスパイラル発生!
初めての転職ならより不安になる方も多いはず!
この不安を打ち消すことに大事なのは就職・転職に向けての準備・対策!
転職活動が上手くできなくて自分自身を否定されるかもという不安があるので、将来について前向きに考えられないという相談者が実は非常に多かったです。この不安はたった5つの視点で考えれば取り除くことができるんです!
②どういった求人に応募すべきか
③応募書類対策はどうすべきか
④面接対策は何をすべきか
⑤内定ゲット後の行動
この5つの視点で転職活動の本質が分かるメルマガを作成しましたので、是非購読してみませんか?
初めての就職活動にもきちんと対応したメールが7日間届きますので是非参考にしてくださいね!下記よりメルマガ無料特典を含めた詳細が確認できますので、是非登録していただき、転職のお役に立つことができれば幸いです!