
販売員から転職における職務経歴書や面接でアピールすべき大事なことは「実績」です。目標に対してどれだけ売上げたか、それを達成するためにどんな努力したのかが大事。販売員の転職でアピールすべき点について現役面接官が解説します。

料金 | 完全無料 | ||
---|---|---|---|
支援実績 | 10,000人以上 | ||
対応エリア | 関東・関西・九州 | ||
サポート年代 | 20代限定 | ||
サポート | キャリア面談/求人紹介/書類対策/面接対策/企業との面接日程調整/雇用条件交渉(年収交渉など)
Web面談実施中 |
目次
販売員から販売員への転職ポイント
販売員から販売員の転職を希望される方が、職務経歴書/面接でアピールすべきポイントは以下です。
②業務内容
③販売実績
④売り上げ目標と達成率
⑤心がけたこと
この五つの内容が、求人票とマッチしていると内定確率が格段に上がります。職務経歴書の書き方は、過去記事で詳しく解説していますので、その職務経歴書に上記5つのポイントを入れるようにして、簡潔にまとめましょう。
関連記事
販売員として取り扱う商材の関連性
販売員として取り扱ったことのある商材が、応募企業と関連性が強ければ強いほど採用担当は興味を持ちます。例えば衣類⇒衣類など、ミネラルウォーター⇒お茶など非常に強い関連性があります。
また、企業・店舗のターゲット層(若者・中年・主婦・家族など)があれば、関連性としてのアピールになります。「若者をターゲットした文具」などの記載や説明をすると採用担当者はイメージしやすい為、採用担当者に伝わりやすくなります。
しかし、衣類⇒家電のように、経験がない商材の場合もあります。そういった場合は、家電の知識を教育しなければならないと判断され、一時的なキャリアダウン(年収低下)などもあり得るので注意しましょう。
もし、異なる商材を扱う企業に転職したい場合は、個人的に興味があり、知識の豊富さをアピールするとよいでしょう。例えば、家電が好きなら「〇〇メーカーのTVが優れているのは~」など知識の豊富さを伝えると、販売員として採用しても問題無しと判断され、キャリアアップも図れます。
こういった場合は、職務経歴書の最後の自己PRで付け加えたり、面接の中で知識の豊富さをアピールするとよいでしょう。
関連記事
業務内容
販売員としての業務内容は、店舗内での販売/接客がメインですが、それだけではアピールになりません。例えば、新人教育、勉強会開催、店舗の売り上げ管理など任された経験はアピールに繋がります。
職務経歴書の中で業務内容を書く際には、必ず記入するようにしましょう。
⇒新規契約対応(一日〇件)
⇒機種変更(一日〇件)
⇒機種説明・料金プラン
⇒操作説明(年配の方にも対応可)
・トラブル対応(故障・修理・クレーム)
・電話対応(各種ご案内)
・店舗売上管理
・新人スタッフの教育
自己PR:販売員としての販売実績/売上目標と達成率
販売員としての販売実績は、採用担当者が最も興味を持つ内容です。
チーム売上実績:XXX円(目標XXX円より達成)
など、ただ記載するのではなく、アピールポイント混ぜて記載することで、評価されやすくなります。販売員の一番のアピールするポイントなので、その実績はきちんと記入するようにしましょう。
面接では、その実績を出すために努力したこと/工夫したことを伝えると、面接官に好印象を与えることができます。仕事をしながら改し、目標(売り上げ)を達成できる販売員は優秀な人材と判断されやすいです。
関連記事
販売員の転職に有利な資格3つ
販売員の転職は、売上だけが評価されるわけではありません。販売員としてどんなスキルを持っているのかという点も評価されます。その為に、資格取得をしておくと他者との差別化も図りやすいので、以下のような資格取得を目指すとよいでしょう。
ファッション販売能力検定
販売員として人気のファッション業界。ファッション販売の業界で働く上で大事な「専門性」を磨くことができます。また、ファッション業界での技術も身に着くので、マーケティング・接客技術などの応用力を客観的に証明できるようになります。
おすすめテキスト3級
![]() |
ファッション販売(3)改訂版ファッション販売能力検定試験3級公式テキスト 価格:2,310円 |
パーソナルカラリスト検定
パーソナルカラリスト検定は、「人と色」に着目した、色彩知識と配色調和を身につける資格試験です。人と色の関係は、ファッションだけではなく、食事・家具などを含めて関係性が深いです。その為、販売員としてきちんとした技術を身に付けておくと、将来性のある販売員としてアピールできるのでおすすめの資格です。
おすすめテキスト3級
![]() |
パーソナルカラリスト検定3級問題集日本パーソナルカラリスト協会主催[色彩文化対策プロジェクト] 価格:1,980円 |
ファッション色彩能力検定
ファッションの色彩知識を基礎として身につけることにより、個人のスキルは企業全体のスキルとなり、業務の効率や質の向上に少なからず影響を与えます。ファッション業界の共通認識としてさまざまな仕事にいかすことができます。
おすすめテキスト3級
![]() |
ファッション色彩能力検定試験3級問題集【1000円以上送料無料】 価格:1,151円 |
販売員の効果的な転職対策
販売員の職務経歴書/面接は、典型的なパターンで作られることが多いので、個性が出にくいことが多いのが特徴です。また、求人票も多くが同じようなことが求められ、「本当にやりたいこと」が発見しにくいというのも相談内容に多いです。
条件のよい販売員の転職先を探す場合は、転職サイトや転職エージェントを上手に活用することで、キャリアアップが図れるのでおすすめ。
特に、転職エージェントの活用は、ハローワークや転職サイトには公開されていない販売員の求人が出ていることも多いので、登録してキャリア面談をうけて、非公開求人を紹介てもらいましょう。
また、転職エージェントを利用して求人に応募すれば、職務経歴書のアピールポイントの書き方や面接対策(模擬面接)を実施してもらえるので、積極的に活用してみましょう。
「転職の面接でよく落とされている」「なかなか内定がもらえない」そんな時は、完全無料で利用できる転職エージェントの模擬面接の利用がおすすめ。
一般的な質問から、応募企業ごとにカスタマイズされた質問まで、様々なシーンに対応できる模擬面接で練習してみるといいですね。
転職エージェントに登録すれば、模擬面接以外にも様々なサービスが受けれるので、この機会に是非登録してみましょう!
おすすめエージェント | 特徴 |
20代に人気の転職エージェント。手厚いフォローと親身の対応が特徴。 | |
書類選考なしの企業を多く保有。面接対策もばっちり!20代特化のエージェント。 | |
若手からハイクラス求人を多く保有。業界最大手。 | |
新卒でおなじみのマイナビ。転職サポートに特化したエージェント。 |
販売員の転職ポイントまとめ
販売員の転職は、即戦力としてのアピールが一番大事です。求人票からどんなスキルが求められ、どのように会社に貢献できるかが職務経歴書や面接で説明できるかが内定のカギです。
また、単なる販売員として売上を上げることはとても大事ですが、マネジメントという点でもアピールできるように準備しましょう。特に、アルバイト・新入社員教育・店舗運営に関わるような業務を実施した経験は、積極的に伝えると効果的です。
また、「売上がなんぼ」だけにとらわれず、スキルアップの為にも資格取得をしているとアピールポイントに繋がるので、取得を目指してみるのもおすすめです。それではまた!
年収査定 | 年収査定が無料できるサイトとは? | ||
---|---|---|---|
応募書類 | 職務経歴書の添削が無料で行ってもらえる方法とは? | ||
求人紹介 | 総合型転職エージェントを利用した上手い転職方法とは? | ||
面接対策 | 面接の質問には法則がある!質問集81選 | ||
条件交渉 | 年収交渉を失敗すると内定取り消し?上手い方法とは? |