
こんにちは!転職アドバイザーの南野弘明です。
Twitterで多くの看護師さんのお悩み相談を受ける中で、一般的な病院から美容クリックへ転職を希望される看護師さん非常に多い特徴があることに気付いたので、本日は「美容クリニックの看護師」について記事にしていきたいと思います。
一般的な病院から美容クリニックへの転職においての大きな違いは、
患者かお客様か
だと思います。病院=病気を治す、美容クリニック=お客様の希望を叶えることなので、看護師としてのスタンスも大きく変化します。すなわち、美容クリニックはある種の
心のケアの場所
でもあるということです。美容クリニックに来院されるということは何らかの「コンプレックス」を抱えているわけですから、それを解決させなくてはなりません。今までの病棟での心のケアとは違い、お客様の心のケアという考えは非常に重要になります。
美容クリニックでは、お客様一人一人のコンプレックスは違うため、その悩みに応じたコミュニケーション能力も求められることをしっかり覚えておきましょう。
それでは、実際に美容クリニックの看護師として転職/就職するメリット・デメリットについてみていきましょう。
看護師専門エージェントで楽々転職♪
目次
美容クリニックに看護師として転職/就職するメリット
美容クリニックの看護師の求人は、関東、大阪を中心に非常に好調です。その為、一般病院から転職/就職する方も非常に多いのが特徴です。
転職/就職するということはやはり一般病院にはない「メリット」があるということでしょう。まずは、美容クリニックで看護師として働くメリットを見てみましょう。
夜勤が無い
まずは、一般病院と美容クリニックとの大きな違いは、夜勤が無いということです。
そのため、ライフワークバランスが崩れてしまう一般病院から美容クリニックの看護師として転職/就職する人が非常に多いのが特徴です。
子育て世代の看護師さんからも非常に人気が高く、ライフワークバランス重視の方にはうってつけなのが「美容クリニック」と言えるでしょう。特に子育て世代の看護師さんにとってはメリット大です。
命に関わらない
一般病院に勤めていれば当然「生死に関わる」という精神的ストレスから逃れることはできません。
当然悲しい場面に直面することもあるでしょう。そういった意味では非常にストレスを抱え込みやすいのが特徴です。
一方で美容クリニックの看護師であれば「生死に関わる」ということはまずありません。その為、精神的な負担は一般病院で働くことに比べれば雲泥の差といっても過言ではないでしょう。精神的負担を軽減できることもメリットと言えますね。
高収入が得られる
夜勤も無く、精神的負担も軽減できる美容クリニックの看護師ですが、さらに魅力なのが、
高収入
という面でしょう。収入も生活も安定できるので美容クリニックの看護師の求人は非常に人気が高い特徴を持っています。高収入という面ではメリット大ですね。
一般病院の看護師年収はこちら↓
社員割引があるところもある
美容クリニックによっては、社員割引制度を設けいているところもあります。
美容クリニックは「保険適用外」なので高額ではありますが、社員割引を使用すれば格安で施術を受けれられるので、美の探究心が高い看護師さんならうってつけの職場環境であることは間違いないでしょう。社割が使えることもメリットがありますね。
美容クリニックに看護師として転職/就職するデメリット
美容クリニックは、ライフワークバランスの取りやすさ、高収入、などからも非常に魅力的な職場環境ということもあり、看護師さんの転職/就職にとても人気です。
しかし、一方で美容クリニックで看護師として働くということはデメリットもあるということを忘れてはいけません。
次は、美容クリニックで働くことのデメリットについて解説していきます。
対象が「患者」から「客」へ
今までの一般病院では「白衣の天使」として見られていた看護師さんですが、美容クリニックで働く看護師は「従業員」へと変貌します。
客は基本「健康体」なので看護師を「従業員」という目線で捉えてきます。その為、美容クリニックで働く看護師には、
サービス業的な対応
を求められます。相手を「お客様」とい目線で捉えることができないと美容クリニックの看護師として成功することは非常に厳しいです。そういった意味ではデメリットになってしまいます。
しかし、看護師の経験を活かしたサービス業への転職というキャリアアップを考えるなら美容クリニックは最高の職場環境だと思います。
クレーム処理能力も必要
前述したように相手は「患者」ではなく「客」です。
施術後の状態がイメージと異なると「クレーム」が発生します。そのクレームについての窓口は基本「看護師」が対象となります。そのため、クレーム処理能力は必要になるということを頭に入れておきましょう。今までやったことのない能力が求められることはデメリットであると考えられます。
高収入を得られる美容クリニックの看護師であるということはそれなりの苦労があり、デメリットを克服する能力が求められるということですね。
美容クリニックの経験は看護師の経験にならない
美容クリニックは高収入を得られることもあり、看護師から絶大な人気を誇る転職/就職先です。
しかし一方で、美容クリニックの経験は臨床経験にカウントされないというデメリットがあります。これは、美容クリニックの看護師の仕事に偏りがあることがその原因です。
もし、一般病院に戻りたいと思っても美容クリニックの経験が長すぎると簡単に転職することは難しくなりますので注意してください。
「美」に興味があり看護師としてやっていく覚悟があるなら、高収入を得られる美容クリニック業界で活躍していくキャリアプラン一本に絞っていく方が私はいいと思っています。
美容クリニックの具体的な仕事内容はこちら↓
美容クリニックに看護師として転職/就職するための方法は?
美容クリニックに転職/就職を考えているのに求めている求人になかなか出会えないといった方が非常に多くなっています。
ハローワークや求人誌中心の転職/就職活動ではなかなか良い求人に出会うことはありません。美容クリニックの転職を考えているのであれば、是非利用したいのが、
看護師専門転職ツールです。
看護師専門の転職を無料でお手伝いする、看護師転職サポートがあることをご存知ですか?
夜勤・残業疲れの多くの看護師が、「日勤帯のみ」「高給与」「残業なし」「人間関係良好」の転職先を希望しているのが看護師業界の特徴です。また、高収入を求めるという意味でも、美容クリニックへの転職が非常に増えています。
看護師に転職する為のツールとして「看護師 専門の転職エージェント」を是非活用してください。
登録すると、看護師さんとキャリアアドバイザーが直接会って面談しているため、より看護師さんのご希望に合った求人を紹介してもらうことが可能です。美容クリニック未経験で不安な方でも、知識豊富な専任のキャリアアドバイザーが親身になってサポートしてくれるので活用する価値が非常に高いです。

マイナビ看護師では、多くの好条件求人を取り扱っているのが特徴その半数以上が非公開求人で、日々増加しているので、転職に悩む看護師さんから高い評価を受けているので登録すべき転職エージェントとしておすすめです!
1.医療系転職支援サービスのプロが完全無料でサポート!
2.社内事情までも聞ける!
3.エリアごとの求人を網羅!
4.初めての転職でも一から相談可能!
5.面接日程調整は任せてしまってOK
6.言いづらい給与交渉なんかもお手の物(笑)
美容クリニック専門の転職エージェントの特徴は?
美容クリニックの看護師は非常に人気が高いため「高倍率」であることは間違いありません。しかし、看護師の転職エージェント(完全無料サポート)を受けることで、有利な美容クリックへの転職をすることが可能です。特徴を見ていきましょう。
・ノルマがなし
・働きやすいクリニックの良質な求人を紹介
・好条件の「非公開求人」が約9割
・生の求人情報を入手できる
⇒入職された方から伺った話など内容の濃い求人情報を提供
・ミスマッチも少なく、紹介看護師の定着率83%
・利用満足度は93%以上
・クリニックの担当者様との関係性が深い
⇒優先的に書類選考が可能
・忙しい看護師さんに合わせた日程を調整可能!
⇒登録から内定まで“最短2週間”
・各求人のポイントに合わせた、面接対策指導
・履歴書や職務経歴書など必要書類の作成サポート
これなら美容クリニックで働くために必要な情報から対策まで一気に網羅してもらえるのは非常にうれしいですね。美容クリニックへの転職を希望されるなら是非登録してサポートを受けましょう。
看護師専門の転職エージェント特集♪
美容クリニックへの転職/就職のメリット・デメリットまとめ
看護師さんから絶大な人気を誇る「美容クリニック」でしたが、記事の内容はいかがでしたか?
今回の記事は、美容クリニックへ転職するためのメリット/デメリット及び、転職ツールの説明をさせていただきました。
ライフワークバランスと高収入のメリットがある一方、看護師+サービスや営業の視点が問われるデメリットがあるのが特徴でした。
メリット、デメリットを理解して自分の条件に合った就職先を探しましょう!
それではよい転職を!
1位おすすめ転職エージェントNo.1『doda』
求人数 | 100,000件前後 |
面談の質 | 転職の動機からキャリアプランまで寄り添う面談 |
対応地域 | 全国 |
特徴 | 転職者満足度No.1。業界を牽引していくほどの大手人材紹介会社。サポート体制も充実。初めての転職でも安心 |
公式サイト▶ |