退職後に転職活動をすると不利なのか、在職中は有利なのかという点について多くの方が悩まれています。辛い環境になればなるほど一度退職して転職活動をしようと思うかもしれませんが、これは大きな間違いです!今回の記事は、退職後の転職活動が不利な理由と有利に進める方法について解説します。
こんな方におすすめの記事
①退職後に転職活動をしたい
②退職後の転職活動がうまく行かない
③転職活動の正しい方法を知りたい
👑【広告】年代別おすすめ転職エージェント一覧
求人数、転職支援実績、顧客満足度No.1。
実績豊富な 転職エージェ ントが20代~40代の転職を成功に導きます。
全国の優良企業の求人が豊富。20~30代の転職サポートに強い!
人事&採用担当との太いパイプで、応募書類の準備から面接対策まで、親身な転職サポート。
非公開求人を含む約10万件の求人から20~30代に合った求人を紹介。
企業へのエントリー、選考結果のお知らせ、面接日程の調整など内定までをトータルサポート。
目次
転職活動に対する向き合い方は人それぞれ!
こんにちは!転職アドバイザーの田中弘明です。
今日はTwitterでいただいた悩み相談についてお答えしていきたいと思います。
現在、転職活動中です。
会社のブッラク企業っぷりが酷く、精神的に病む前に転職しようと考えいます。しかし、現職はブラック企業ということもあり有休がまったくとれない状況です。
面接に行く場合はどうしても有休をとらなくてならいのですが、取れない状況を考えると退職してから転職活動をすべきでしょうか?在職中の転職活動は諦めた方がいいですか?
アドバイスお願いします。
最近この手の質問をとても多くいただいています。
在籍中の転職活動はメリットもあればデメリットもあります。当然退職後も同じ。どちらにすればいいのか悩んでいる皆さんの為に今回は、在職中の転職活動VS退職後の転職活動を考えながら退職後の転職活動を有利に進める方法について解説していきます。
是非転職活動の参考にしていただきたと共に、おすすめの転職活動の方法もご紹介いたします。
退職・在職の転職でも企業側からの評価は変わらない
在職中の転職活動VS退職後の転職活動の1戦目は、企業から評価(有利)されるはどっちかについてお答えいたします。
結論は、「在職中でも退職後でも企業側からしてみたらどちらでもいい」が答えです。
企業側からしてみれば「優秀な人材を確保」することが目的なので、在職中だろうが退職後だろうがあまり気にしていません。
ネット情報だと、在職中の活動は「隠れてやっていて印象が悪い」や退職後の活動は「計画性ない人」と判断され印象が悪いなど、色々言われていますが、まったくもって関係ないので覚えておいてください。
ただし、リストラによる転職活動はかなり印象が悪いので注意してください。前職で不要と判断された人材を簡単に受け入れる企業はそうそうないということ。滅茶苦茶不利です。
リストラによる転職活動については、過去記事を参考にしてみてくださいね!
おすすめ記事
在職・退職後の転職のメリット
在職中の転職活動VS退職後の転職活動の2戦目は、在職中、退職後の活動についてのメリットを考えていきましょう。
各々大きなメリットがあるので、メリットを活かしながら転職活動を進めていくのがおすすめです。
このメリットを知ることで自分に合った転職活動の方法を考えるのがポイントです。
各々のメリット
在職中 | 退職後 |
在職中なので収入の心配がいらない | 退職後なら時間的な余裕がある |
不採用になっても職を失わない | 危機感をもって活動ができる |
在職中なので長期化しても問題ない | 有休取得を考えなくていい |
対策方法もゆっくり練れる | 少しゆっくりできる |
おすすめ記事
在職・退職後ののデメリット
在職中の転職活動VS退職後の転職活動ですが、次に各々の転職活動におけるデメリットを見ていきましょう。
このデメリットは、退職後の転職活動において最も不利に働く要素なので要注意です。
これを知らずに退職後に転職活動をする方が苦労する要因なので必ず覚えておいてくださいね!
各々のデメリット
在職中 | 退職後 |
会社に転職活動がバレる可能性あり | いい会社に巡り合えない可能性あり |
モチベが上がりにくい | 長期化すると生活面が危険 |
嫌な環境で我慢し続ける | 空白の期間が長いと採用されにくくなる |
・何をしていたのか
・内定をなぜほかの会社からもらえなかったのか
など根掘り葉掘り聞かれます。
当然ブラック企業で有休取得が難しいこともあり得ます。一日休がとれないら半休でもいいので、強行突破で休んで「退職後の転職活動」を発生させないようにした方が絶対にいいです。
退職後の転職活動は、早期に済ませないと滅茶苦茶不利になるので要注意です。
在職・退職後の転職ツールの違いは無い
在職中の転職活動VS退職後の転職活動の中で気になると思います。
在職中に使いたい転職ツールで圧倒的にライバルと差を付けられ且つ、早期に転職が成功しやすツールが転職エージェントの利用です。
ぶっちゃけ転職エージェントは「在職者向け転職ツール」として最強だと思います。
その理由は、日程管理にあります。
段階的に説明する為に下記をみてください。
・面談を受けることでキャリア相談が可能
・自分に合った求人を紹介してくれる
・応募書類、面接対策をしてくれる
・応募書類の送付は全て転職エージェントがやる
・面接日程の段取などをエージェントが全てやってくれる
・面接後に応募企業にフォローを入れてくれる
・内定後の「雇用条件交渉」を仲介してくれる
こういったサービスを「完全無料」で利用できる転職エージェントは、在職中なら最強のツールといっても過言ではありません。
在職中は時間に余裕がなく、レスポンスを早くして応募企業とのやり取りができないところが不利ですが、その穴埋めができるのが転職エージェントです。
退職後でも最強ツールになる転職エージェント
画像引用元:https://doda.jp/
転職エージェントは在職中に本領を発揮しますが、実は退職後の転職活動でも有利に働きます。
退職後が不利になる理由は、長期化による転職理由などが答えづらいといったことや、転職先から内定をもらっても決断しにくいといったデメリットもあります。
そういった一人孤独な退職後の転職活動でも二人三脚の転職が実現できるので、退職後でも活用メリットは非常に大きいです。
また、すべてのサービスが完全無料で利用できるのも、求職者にとっては嬉しいサービスと言えますね!
👑【広告】リクルートエージェント
大手転職エージェントだから全国対応。Web面談可能なので、安心してサポートが受けれる!
完全無料
ハローワークは最悪ツール
退職後、所謂無職になってから利用するハローワーク。このハローワークを利用して退職後の活動をすることは果たして賢明な方法なのでしょうか?
答えはNoです。
無職者でもOKのハローワーク求人は正直今後の高キャリアを望むことはできません安月給且つ、年間休日100日以下の明らかにおかしな企業ばかりが目立つ状況です。
ハローワークの求人の質と転職エージェンの持つ求人の質は圧倒的に違います。退職後に活動をしたとき今の会社の方が条件が良くても後戻りはできません。
だからこそ在職中の転職の方が圧倒的に有利なんです。みなさんが今在職中なら絶対に在職中に転職した方がお得です。その為に上手く転職活動をするためにも転職エージェントを上手に活用していきましょう。
まとめ
在職中は退職後よりも有利に進めることができるので、退職後の転職活動の方が不利となるというのが結論です。
つまり、皆さんが思っていた退職後が有利説とは違う結論となりました。
退職後の転職は、時間に余裕あるからこそ焦りも生まれ、長引けば企業側にも採用を躊躇させてしまうようなきっかけを与えてしまいます。
こういったきっかけを与えることは非常に不利です。
会社を退職する前に転職活動に取り組み、どうしても会社を辞めざる得ない状況と判断した最終手段として退職後の転職を行うことを強くおすすめします。