
こんにちは!転職アドバイザーの南野弘明です。
転職活動をしていたのにコロナが影響して前に進まない!!
と嘆く、転職活動中の皆様!新卒の就職大氷河期到来で就活市場は激落ち込みで大変なことになっている一方、転職市場はコロナのおかげで転職希望者が増えたことにより、優秀な人材を確保できると企業が中途採用を積極的に行っているのはご存じですよね?
まだご存じない方は、過去記事を参考にしてくださいね!
コロナにより転職市場活性化↓
今回の記事は、少し視点を変えてみて「コロナの影響で転職市場がどのように変わるか」について説明させていただきたいと思います。
近い将来、本当に優秀な人材以外不要とされるかも??
南野弘明てどんな人?
『今すぐ使える転職ノウハウ』をモットーに、転職アドバイザーとして活動中!
目次
コロナの影響で転職市場が変わる!人材の選別が始まっている事実
現在コロナウイルスが猛威を振るい、経済に大きな影響を与えています。つい数か月前までは、好景気に見舞われ、ボーナス3か月出ただのよいニュースが流れていました。
「今の会社にいれば転職なんて不要だ!将来も安泰だ!」と思っていた矢先にコロナウイルスが登場し、世界恐慌が始まり、たった数か月でアメリカの有名百貨店、オーストラリアの第2位の航空会社が破綻というニュースが飛び込んできました。
つまり、日本もあと数か月の間に「あの企業が経営破綻??」といったビッグニュースが私たちの耳に飛び込んでくることは間違えありません。
つまり、コロナウイルスは経済に影響を与え、会社倒産、リストラなどで転職市場にも大打撃を与えるというこです。
経済が落ち込めば、企業は倒産し、または、従業員をリストラするという選択肢を取らざる得ないということを忘れてはいけません。
リストラというのはある意味人材の選別です。優秀な人材だけを変わらない待遇で雇用し、不要な人材は解雇するということ。そんな状態になると、転職市場は大荒れです。転職したくてもコロナの影響で転職できないのですから。
コロナの影響で転職市場が変わる!会社倒産、リストラ求職者は他の企業も敬遠する
コロナウイルスの影響で、転職市場は求職者で溢れかえります。転職をしたくて転職をするわけでない求職者は、自己都合者と比較して圧倒的に士気を感じません。
過去記事でもお伝えしたように、転職とは、会社都合より自己都合の方が圧倒的に有利です。
その理由は、自分をアピールする目的と会社の求める人物像のマッチングが図りやすいからです。つまり、需要と供給が成り立ちやすいということ。
会社都合の場合、次の会社に入る目的はたった一つ「生活の為」です。企業側だって求職者が生きる上でしかたがないと分かっていても、慈善活動をやっているわけではないので、優秀な人材のみを雇用します。
また、会社倒産により解雇された場合ならまだしも、リストラによって解雇になった人材は「問題あり」と判断され(実際は必ずしもそうではない)、次の職を見つけるのは困難を強いられます。
関連記事はこちら↓
コロナの影響で転職市場が変わる!企業は優秀な社員獲得の大チャンスと考えている
コロナウイルスの影響で経済が大荒れであることが原因で、多くの企業が会社倒産や早期退職希望者募集により、一定数の割合で優秀な社員を転職市場に放出する可能性もあります。
また、会社倒産危機を察知した優秀な社員は、いち早く転職活動を始めます。
つまり、成長分野の企業や外資系の企業などは、優秀な社員を獲得できる大チャンスと考え、中途採用への投資を惜しみなくつぎ込んできます。
財力のある企業は、不景気が永遠に続くわけがない理由をよく知っています。
コロナウイルスの影響は悪くて2年程度で何らかの目途が立ち、景気回復へ向かうと考えられているわけですから、今の内に優秀な人材確保に乗り出すのは、当然の行動と言えます。
コロナの影響で転職市場が変わる!優秀な社員は、今が転職のチャンスと考える
コロナウイルスにより自社への不安をいだく優秀な社員は、コロナの影響を逆手に取り、転職活動をいち早く行うのは間違いありません。
現に、多くの日本企業でも導入が始まっているテレワーク(在宅勤務)でも、自宅にいる時間に転職活動を始めている社員は非常に多いです。私がアドバイスさせていただいてる方でもすでに転職エージェント(人材紹介会社)に複数社登録したという方も多いです。
テレワークと優秀な社員の関係↓
転職エージェントに複数社登録して、色々な角度から転職に関わる情報を入手してその時に備えるといったやり方は、転職活動の基本中の基本。
転職というのは、スピード(行動力)も重要な要素であるので、年収が下がったり、会社倒産を待って転職活動をするより、よい条件で転職できることを優秀な社員はよく知っています。
転職エージェントについて知らない方は過去記事をご参考に!
20代おすすめ転職エージェント特集
30代おすすめ転職エージェント特集
40代おすすめ転職エージェント特集

コロナの影響で転職市場が変わる!この先の転職市場で勝ち残るのは至難の業
転職というのは、好景気の内に好条件の企業に転職することがベスト。
しかし、コロナウイルスの影響で、多くの企業が業績悪化の道を辿っていきます。一部の景気のいい業界を除き、同業他社への転職は非常に厳しい状況になることは必至です。
転職したいと思ったのが今後3か月後に気づくのか、今から取り組まないと間に合わないと思い行動に移すのかで今後の人生に大きく影響を与える局面が今です。
好景気が来るのは10年後くらいです。その前に将来性、雇用条件のよい会社に転職しなかれば、とんでもなくひどい条件での転職を強いられます。もしあなた自身が優秀な人材であればあるほど、今が最後のチャンスと思い行動に移すことをおすすめします!
それではまた!
1位おすすめ転職エージェントNo.1『doda』
求人数 | 100,000件前後 |
面談の質 | 転職の動機からキャリアプランまで寄り添う面談 |
対応地域 | 全国 |
特徴 | 転職者満足度No.1。業界を牽引していくほどの大手人材紹介会社。サポート体制も充実。初めての転職でも安心 |
公式サイト▶ |
